なごみはいつでも元気です|ご利用者のやりがいを活かして

こんにちは、あしぎぬホームなごみです。
季節が秋から冬になり、朝・晩が急激に寒くなりました。
なごみでは寒さに負けないように元気に身体を動かしています。
今回はまず、先日行った運動会の様子を紹介します。


赤チームと白チームに分かれて、玉入れでは「1個ずつ投げるだで」、パン食い競争では「ほれ、あんただで」などの声が飛び交い、白熱した戦いが繰り広げられていました。
パン食い競争で取ったあんぱんは、おやつに食べましたが、その時、「ジュースがほしかった」とリクエストがありましたので、次回、もっと元気にがんばれるように準備検討します。

作品作りも引き続きがんばっています。
先日、弥栄町文化祭に出展し、みなさんで見に行ってきました。

自分で作られた作品が展示してあるのを嬉しそうに眺めておられました。

そして、今は、12月に向けての雑貨作りや、来年の干支作りを制作中です。

どんな物ができたかは、なごみのFacebookやブログで紹介します。乞うご期待!

関連記事

  1. なごみのお正月|今年も楽しい笑い声に包まれて

  2. 『あしぎぬホームなごみの楽しみ』|~その想いに寄り添う~

  3. なごみ春のドライブ|~おすすめスポットは・・・~

  4. なごみの雑貨紹介|~新学期に向けて愛情たっぷりの手作りぞうき…

  5. 11年目なごみの始まり|~笑う門には福来たる!新福笑い~

  6. 手作り雑貨|~世界で一つだけの作品に出会いに来てください~

PAGE TOP