夏を満喫!!|なごみの夏祭りで盆踊り

こんにちは。あしぎぬホームなごみです。今年の夏は、今までにない暑さですね。

そんな中、みんなで夏の思い出をつくろうと、8月22日、23日と2日間にわたって「なごみの夏祭り」を開催しました。

この日のために、数週間前から盆踊りの練習をしました。炭坑節が流れると、皆さん自然と体が動き出し、輪に入って踊られます。
♫♫ 掘って掘ってまた掘って~ 担いで担いで後戻り~ ♬♬
炭坑節を知らない職員は、ご利用者に教えていただきました。

夏祭り当日は、盆踊りのほかにも千本引きや的当てゲームで皆さんに楽しんでいただけました。千本引きで取ったおやつを食べながら、昔懐かしい夏祭りの思い出話に花が咲きました。
「わしらが子供のころにはヒヨコを売っとった」「かちわり飴やニッキ水を買ってもらったなぁ」
などなど、初めて聞く話にビックリ!!とても楽しいひとときになりました。

関連記事

  1. なごみの「こだわり」

  2. ドライブのおすすめスポット第2弾|大宮町小町公園へ行ってきま…

  3. 11年目なごみの始まり|~笑う門には福来たる!新福笑い~

  4. なごみのレクリエーション|~男同士で楽しめる!アレが流行って…

  5. 冬の感染症流行に備えて|満寿園~感染委員会~

  6. なごみの作品紹介|一つ一つ思いを込めて

PAGE TOP